ギリシャ柱(FRP装飾柱)、オーナメント(壁面装飾)の取付け方法のご案内
A:キャピタル・セパレート型の取付け方法
B:自立柱の取付け方法
C:二ツ割りビス留め型の取付け方法
D:芯材入り柱の取付け方法
E:半割り柱の壁面取付け方法
F:オーナメント(壁面装飾)の壁面取付け方法
【A:キャピタル・セパレート型の取付け方法】
天井が仕上がった状態で、一体型のFRP装飾柱が入らない現場に適しています。
キャピタル(柱頭)をシャフト(柱身)からセパレート(分離)し、半割り加工した製品を納品します。
現場でキャピタル(柱頭)を後付けして固定する方法です。

【B:自立柱の取付け方法】
天井で固定できない現場に適しています。
屋外では芯材を地面に埋め込む方法や、屋内では台座を床面に固定する方法があります。

【C:二ツ割りビス留め型の取付け方法】
住宅のポーチ柱など既設構造柱を覆い隠す場合に適しています。
FRP装飾柱を縦に半割り加工した製品を納品します。
既設構造柱を挟み込み固定する方法です。

【D:芯材入り柱の取付け方法】
芯材の上を梁に、下を床に固定できる現場に適しています。
FRP装飾柱の内部に芯材を組み付けて納品します。
上下で頑丈に固定する方法です。

■取り付け簡単、しっかり固定。
■側面からの衝撃に強い。
■(オプション)内部に発泡ウレタンを注入して叩いた時の堅い響きにもできます。
・芯材は、角材、スチール角パイプなど現場の状況に合わせて選びます。
・ご要望により、上下の芯材突出寸法は調整可能です。
・発泡ウレタンを充填せず芯材のみの固定も可能です。(構造上必要ではありません。)
・上記以外にご要望の仕様も可能です。
【E:半割り柱の壁面取付け方法】
縦に半割りにしたFRP装飾柱を壁面に取付ける方法です。
全てのFRP装飾柱で対応できます。

【F:オーナメント(壁面装飾)の壁面取付け方法】
出幅のあるオーナメントやボーダーを外壁面に頑丈に固定する方法です。

FRPファッション建材&ディスプレイ・オブジェ
電子カタログ vol.27
FRPファッション建材 & ディスプレイ・オブジェ 電子カタログ vol.27
ギリシャ柱の円柱・エンタシス・角柱の定番商品を掲載。
彫像・動物・恐竜の定番商品および特注作品例などディスプレイやオブジェを掲載。
【ご請求および配付方法】
印刷冊子はありません。
Eメールを使用してダウンロードしていただきます。
基本仕様の定価格表も併せて配付いたします
。
●ご希望の方は、貴社名・住所・電話・FAX番号を添えてお問い合わせ ページからEメールでご依頼下さい。
「FRPファッション建材 & ディスプレイ・オブジェ 電子カタログvol.27 請求」としてご請求下さい。
※注) カタログ配布は法人様専用です。ご了承下さい。
●ダウンロード方法のお知らせEメールを返信いたします。
大容量ファイル転送サービスにてダウンロードしていただきます。
■電子カタログ vol.27 PDFファイル
※大容量ファイルですので、お客様の通信環境によりダウンロードに長時間を要する場合があります。
※PDFファイルをご覧いただくには、最新のAdobe Readerをインストールして下さい。
お問合せは、下記ページ番号をお知らせ下さい。
( D-4-1 ) |